
第14回おびさんマルシェでした。
今回は、流木工房&みませ屋。
どちらかというと、みませ屋の干物がメイン!

沖ウルメ・ヒメイチ・メヒカリ・イカひいとい干しなど。
七輪で干物を焼いて、試食をしたり、
干物定食や、すり身団子汁もあり、盛りだくさん。
(干物定食の写真取るの忘れた!)
干物を焼くのに忙しくて、流木工房のほうは、全然力が入らず・・・
11月と3月は、みませ屋だけにしといた方が良かったかな?
マスターは、市民ミュージカルの練習に行ってしまったので、娘とその友達に手助けを頼みました。
夜雨が降り出し、ほとんどのお店が撤退。うちも、マスターが先に流木工房のぶんを、車に積んで帰りました。
でもすぐに止んで。残った3~4軒ぐらいで細々と・・・スタッフたちで集まって、残りの干物や、団子汁で、宴会状態!?お酒は無いけどね。
次回のおびさんマルシェは、3月です。
どうぞヨロシク。
御畳瀬ひもの祭りは、12月9日。クリックよろしく。人気blogランキングへ
byママ